モンスターハンターワールド・MHWおよび拡張コンテンツ・アイスボーンでは、定期的に開催されるイベントクエストがハンターライフの大きな楽しみの一つです。通常のクエストでは入手できない素材やコラボ限定アイテム、特別な重ね着や装備を獲得できるため、参加するかどうかでプレイの充実度が大きく変わります。
イベントスケジュールはCAPCOM公式イベントクエスト一覧やGameWithのイベントまとめから確認可能です。本記事では、モンハンワールド イベントをテーマに、主なイベントクエストの種類・報酬・おすすめの周回方法を分かりやすく解説します。
モンハンワールドのイベントクエストとは?
イベントクエストは、期間限定で受注可能な特別なクエストです。通常クエストには登場しない条件や特別報酬が設定されており、特定の素材やコラボ装備の入手手段として重要な役割を持っています。
- 受注場所・集会所またはクエストボード
- 更新周期・当初は週替わり → アイスボーン後期では大規模イベント「アステラ祭」「セリエナ祭」と連動して全開放される形式に変更
主なイベントの種類
1. アステラ祭 / セリエナ祭
定期開催の大型イベント。全イベントクエストが解放され、ログインボーナスや特別バウンティで限定アイテムを入手可能。祭限定の重ね着や重ね着装備が登場するのも魅力。
2. コラボイベント
ストリートファイターV・デビルメイクライ・ウィッチャー3・FFXIVなどとのコラボが実現。特殊素材を集めることで、コラボ武器・防具・重ね着を生産可能。
例・FFXIVコラボ「ベヒーモス戦」ではタンク・ヒーラー的役割分担が必須のMMO風バトルが楽しめる。
3. 高難度チャレンジイベント
歴戦王モンスターとの戦闘。通常個体より攻撃力・体力が強化されており、上級者向け。討伐すると限定防具・γシリーズや特別な重ね着が入手可能。
4. 狩猟・素材収集系イベント
特定モンスターの素材を集めやすいクエスト。大連続狩猟や複数モンスター討伐で効率的に周回可能。
イベント限定で入手できるもの
- ✅ コラボ装備・重ね着
- ✅ 祭限定アイテム・チケット、花火など
- ✅ 歴戦王討伐で得られるγ防具
- ✅ 特別な重ね着装備・重ね着ウルズ、重ね着ブロッサムなど
効率的なイベント参加方法
- 開催スケジュールをチェック → CAPCOM公式のスケジュールを常に確認。
- 狙いを定めて周回 → 素材収集系はマルチで効率的に回す。
- 高難度系はソロよりもパーティ推奨。
- 期間中にやり忘れない → コラボ装備や祭限定装備は逃すと再配信待ちになる。
モンハンワールドイベントの魅力
- 普段と違う狩り体験ができる・コラボ、特別仕様モンスター
- 限定装備や重ね着で個性を出せる
- フレンドと協力して遊ぶきっかけになる
- 復帰勢が参加しやすい全開放期間がある
まとめ
モンハンワールド イベントは、限定装備や素材を獲得できるだけでなく、ゲームをより長く楽しむための重要な要素です。特に祭やコラボイベントは逃すと後悔する可能性があるため、開催中にしっかり参加することをおすすめします。効率的な周回を意識しつつ、仲間と一緒にイベントを楽しみ、モンハンライフをさらに充実させましょう!
