導入
モンスターハンターワールド・アイスボーン・MHW・IBでは、プレイヤーを支えてくれる頼れる仲間 ・オトモ の存在が非常に重要です。特にソロプレイでは火力補助だけでなく、回復や状態異常対策、さらには特殊なサポートまで担ってくれるため、討伐の安定度を大きく左右します。
アイスボーンでは新しいオトモ道具や成長要素も追加され、戦術の幅がさらに広がりました。この記事では、アイスボーン オトモの基本役割、装備やおすすめ道具、成長システムやマルチでの活用法を徹底解説します。
オトモの基本情報
- 種族・アイルー・猫型の仲間
- 参加条件・ソロまたは2人プレイ時に同行
- 装備可能・武器・防具・オトモ道具
- 成長要素・オトモレベル、オトモ道具の熟練度
オトモは序盤から終盤まで頼れる相棒です。Game8のオトモ道具解説でも紹介されているように、活用方法次第でソロでもマルチでも討伐効率が大きく変わります。
アイスボーンでのオトモ強化要素
- ✅ 新しいオトモ道具・ミツムシ寄せのお香やぶんどり刀などが追加
- ✅ オトモレベルの上限解放
- ✅ ぶんどり・素材盗みの効率アップ
- ✅ サポートAIの改善で行動が賢く
これにより、オトモは単なる補助役から戦術の一角を担う存在へと進化しています。
オトモ装備の種類と特徴
オトモには武器・防具・道具を装備させることが可能です。詳細な入手方法や活用法については、アルテマのオトモ道具まとめが参考になります。
- オトモ武器
近接武器・スタン狙いが可能/遠距離武器・状態異常付与が得意 - オトモ防具
ハンター同様にモンスター素材から生産可能。防御力UP+見た目も変化 - オトモ道具
行動を決定づける重要要素。熟練度を上げることで性能強化
アイスボーンでおすすめのオトモ道具
- ミツムシ寄せのお香:回復サポートで安定度抜群
- ぶんどり刀:追加素材を盗んでレア素材収集効率UP
- あしどめの虫かご:モンスター拘束で攻撃チャンス創出
- シビレ罠の設置道具:自動罠設置で捕獲サポート
- ガジャブの壺爆弾:火力補助として優秀
おすすめのオトモ装備構成
ソロ向け
- 武器・状態異常付き遠距離武器
- 防具・高防御力重視
- 道具・ミツムシ寄せのお香で回復優先
素材集め周回向け
- 武器・自由
- 防具・軽量装備
- 道具・ぶんどり刀で素材収集効率化
マルチ向け・2人プレイ時
- 武器・打撃武器でスタン狙い
- 防具・耐性付き防具
- 道具・あしどめの虫かご or シビレ罠系
オトモの成長システム
- オトモレベル:狩猟を重ねることで成長し、耐久力・火力UP
- 道具の熟練度:使い込むほど強化。ひとつを集中育成するのがおすすめ
オトモとテトルーの関係
- ガジャブとの協力で壺爆弾解放
- ボワボワとの絆で乗りサポート追加
仲間との交流を深めることで、オトモのサポート能力がさらに広がります。
ソロプレイでの活躍
- 回復サポートで生存率UP
- 拘束やスタンで攻撃チャンス創出
- ぶんどりで素材収集効率UP
特にソロではオトモの有無が討伐時間と安定度に直結します。
マルチプレイでの活用
- 2人プレイ時はオトモが同行可能 → サポート役として優秀
- 回復・拘束・素材収集と役割分担できる
- 4人プレイ時は同行不可だが、そのありがたみが実感できる
まとめ
アイスボーン オトモは、サポート役でありながら火力・回復・拘束・素材収集までこなせる万能な存在です。
✅ ミツムシ寄せのお香で安定性UP
✅ ぶんどり刀で素材集め効率化
✅ あしどめ虫かごや罠で攻撃チャンス創出
✅ 成長やテトルーとの協力でさらに強化
オトモをうまく活用することで、ソロでもマルチでも狩猟がより快適になります。相棒アイルーを育て、アイスボーンの世界を共に駆け抜けましょう。