目次
傷ついたイャンガルルガの基本情報
| 別名 | 黒狼鳥(こくろうちょう) |
|---|---|
| 種別 | 鳥竜種 |
| 破壊可能な部位 | クチバシ、耳、胴、翼、尻尾 |
| 咆哮 | 大 |
| 風圧 | 大 |
| 震動 | 小 |
| 出現場所 | 古代樹の森(5,12,14,15) 導きの地(2,3,4,5,6) |
| 弱点の 肉質 |
斬 | 打 | 弾 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| クチバシ、尻尾(先端) | クチバシ | クチバシ | ||||
| 有効 属性 |
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
| × | ◎ | × | △ | ○ | ||
| 状態異常 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | めまい | 爆破 | 減気 |
| △ | ○ | △ | ○ | ◎ | ○ | |
| アイテム | 閃光玉 | 音爆弾 | シビレ罠 | 落とし穴 | 設置肉 | こやし玉 |
| ○ | × | ○ | △ | × | ○ |
属性は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。
◎:最も有効 ○:そこそこ有効 △:ダメージは入るが効果は低い ×:ほぼ無効
傷ついたイャンガルルガ攻略
【傷ついたイャンガルルガの出現条件】
傷ついたイャンガルルガは、クリア後に行くことができる「導きの地」で、森林地帯の地帯レベルが6になることで出現する。
MRが70になることで森林地帯のレベルを6にまで上げることができる。
傷ついたイャンガルルガは、クリア後に行くことができる「導きの地」で、森林地帯の地帯レベルが6になることで出現する。
MRが70になることで森林地帯のレベルを6にまで上げることができる。
